ユーロは若干弱気か! - 2009.07.29 Wed
今日は上下に荒い値動きが続いています。 上海市場の大幅下落などがあり、一時ドル・円もクロス円も売られる局面がありましたが、その後は反発して下げた分を取り戻しています。
ユーロ・円などは一昨日雲を抜けたのですが、また雲入りしています。 一目均衡表の三役好転の買いサインもダマシに終わったようです。
ファンドなどのユーロの買い残もピークに達しているので、売り圧力が徐々に出てきているのかもしれません。
ユーロ・ドルは1.4300をザラ場では抜くのですが、終値(NYクローズ)では抜いていません。 月足の一目・基準線、週足の一目・雲の上限、フィボナッチの0.5戻しが共に同じ値段1.4191を示していて、ここ2ヶ月ほど上値を押さえられています。
ユーロ・円は先程書いたように今は雲入りしています。 現時点では目先は下げるかと思います。 下値の節目としては、一目・基準線が131.94円、一目・雲の下限が131.81円で、このラインが意識されそうです。
ユーロ・ドルが若干弱気に見えるので、ユーロ・円も釣られて下げが思ったより強くなるかもしれません。 なのでユーロ・ドルの値動きにも注意を払っておいて下さい!
応援クリックお願いします
↓ ↓

マネーパートナーズ
←口座開設だけで3000円!最大で5000円のキャンペーン中!
ユーロ・円などは一昨日雲を抜けたのですが、また雲入りしています。 一目均衡表の三役好転の買いサインもダマシに終わったようです。
ファンドなどのユーロの買い残もピークに達しているので、売り圧力が徐々に出てきているのかもしれません。
ユーロ・ドルは1.4300をザラ場では抜くのですが、終値(NYクローズ)では抜いていません。 月足の一目・基準線、週足の一目・雲の上限、フィボナッチの0.5戻しが共に同じ値段1.4191を示していて、ここ2ヶ月ほど上値を押さえられています。
ユーロ・円は先程書いたように今は雲入りしています。 現時点では目先は下げるかと思います。 下値の節目としては、一目・基準線が131.94円、一目・雲の下限が131.81円で、このラインが意識されそうです。
ユーロ・ドルが若干弱気に見えるので、ユーロ・円も釣られて下げが思ったより強くなるかもしれません。 なのでユーロ・ドルの値動きにも注意を払っておいて下さい!
応援クリックお願いします

↓ ↓


マネーパートナーズ
● COMMENT ●
トラックバック
http://fxnixtuki.blog115.fc2.com/tb.php/796-0a7f9ee7
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)