今週の重要指標。 - 2010.01.31 Sun
今日は今週発表される指標の中から重要なものをピックアップして書いていきます。
●今週の重要指標●
2月2日 (火) 12:30豪・RBA政策金利(現行3.75%、予想4.00%)
2月3日 (水) 24:00米・ISM非製造業景況指数(前回50.1、予想51.0)
2月4日 (木) 21:00英・MPC政策金利(現行0.50%、予想0.50%)
資産買い入れ規模(現行2000億ポンド、予想据え置き)
21:45欧・ECB政策金利(現行1.00%、予想1.00%)
22:30欧・トリシェ総裁会見
2月5日 (金) 22:30米・非農業部門雇用者数(前回-8.5万人、予想+2.0万人)
失業率(前回10.0、予想10.0)
どれも相場を大きく動かす指標や会見ですが、やはりなんと言っても金曜日の米・雇用統計が一番の注目材料です。 前回は非農業部門雇用者数が予想外の大幅マイナスとなりましたが、今回は若干のプラスと予想されています。
一昨日発表された第4四半期GDP(速報値)はかなり良い結果となったのですが、買いが続かず失速しやや意外な感じを受けました。 米国経済には依然不透明感が覆っているので、米・雇用統計の結果を見てから見極めたいという思いがあったのかと思います。
今週から2月相場ですのでそろそろ本格的なポジション取りも出てくるかと思います。 米・雇用統計がその一つのきっかけになる事は間違いないので、注目して見ておいて下さい!
応援クリックお願いします
↓ ↓
●今週の重要指標●
2月2日 (火) 12:30豪・RBA政策金利(現行3.75%、予想4.00%)
2月3日 (水) 24:00米・ISM非製造業景況指数(前回50.1、予想51.0)
2月4日 (木) 21:00英・MPC政策金利(現行0.50%、予想0.50%)
資産買い入れ規模(現行2000億ポンド、予想据え置き)
21:45欧・ECB政策金利(現行1.00%、予想1.00%)
22:30欧・トリシェ総裁会見
2月5日 (金) 22:30米・非農業部門雇用者数(前回-8.5万人、予想+2.0万人)
失業率(前回10.0、予想10.0)
どれも相場を大きく動かす指標や会見ですが、やはりなんと言っても金曜日の米・雇用統計が一番の注目材料です。 前回は非農業部門雇用者数が予想外の大幅マイナスとなりましたが、今回は若干のプラスと予想されています。
一昨日発表された第4四半期GDP(速報値)はかなり良い結果となったのですが、買いが続かず失速しやや意外な感じを受けました。 米国経済には依然不透明感が覆っているので、米・雇用統計の結果を見てから見極めたいという思いがあったのかと思います。
今週から2月相場ですのでそろそろ本格的なポジション取りも出てくるかと思います。 米・雇用統計がその一つのきっかけになる事は間違いないので、注目して見ておいて下さい!
応援クリックお願いします

↓ ↓


● COMMENT ●
トラックバック
http://fxnixtuki.blog115.fc2.com/tb.php/980-315103cf
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)